オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー6人

カウンタ

COUNTER687157
平成26年1月より

お知らせ

 

IMAGINE

理窓会埼玉支部 役員

 
氏名
備考
支部長長澤 智則S47
副支部長松井 辰男S41
副支部長齊藤 進S44
副支部長小嶋 延吉S45
副支部長小林 美喜夫S46
副支部長中埜 正一S46理工
副支部長金子 聰S39
副支部長本多 昇S52理工工化
監査井上 洋S44応数
監査山下 正S41応数
理事石井 忠浩S36
理事石原 吉嗣S38
理事村田 雄司S39
理事栗原 照夫S39
理事松野 直S41
理事新妻 弘S43
理事山下 一朗S45工化
理事渡邊 通春S46応物
理事石田 正夫S47理工
理事小向得  S53応物
理事菊池 義幸S44
理事小久保正己S44
理事藪 康彦S44
理事高田 晋也S52
理事足立 哲也 S54
理事松本 明S57
理事松本 恭介 S59 理工 情報 
理事野澤 昌弘S61
理事諏訪部 充弘H12
理事鯨井 智巳H13理工
幹事高橋 悟S52
幹事米澤 正晴S53工化
幹事栗田 健司H元応化
幹事大関 昇H6基礎電応
幹事安田 幸雄S48理工
幹事岡安 誠S54理工
名誉支部長諏訪部 喜義S24物校応化
名誉支部長青木 秀夫S41
相談役山田 義幸S29


 


 

埼玉支部会則

窓会埼玉支部会則


昭和62年 6月13日改正
平成13年 5月20日改正
平成14年 5月19日改正
平成16年 5月16日改正
平成22年 7月 4日改正


第1条 本会は、理窓会埼玉支部と称する。

第2条 本会の事務所は幹事の自宅及び勤務先とする。

第3条 本会は東京物理学校、東京理科大学及び東京理科大学の設置する学校の卒業生及びこれに準ずる者で埼玉県に居住するか、勤務先を有する者をもって会員とする。

第4条 本会は理窓会の目的に従って会員相互の親睦を図り、併せて理窓会及び大学の発展に協力することを目的とする。

第5条 本会は以下の役員をおく。

 支部長 1名
 副支部長 若干名
 理事 若干名
 監査 2名
 幹事 若干名

第6条 役員の任期は3年とし再任をさまたげない。ただし支部長、副支部長は通算2期、副支部長及び監査は原則3期とする。支部長を除く役員の定年は75才に達した年度末とする。

第7条 支部長及び監査は理事会の推薦をうけ総会の承認を得る。
    支部長は副支部長、理事、幹事を指名する。

第8条 支部長は本会を代表し会務を統理する。
    副支部長は支部長を補佐し、支部長事故あるときはこれを代理する。
    理事会は支部長、副支部長及び理事で構成し、会務に当たる。
    監査は会計を監査する。
    幹事は庶務及び会計事務にあたる。
    総会は毎年15月に開き、会計報告、収支決算報告等を行う。

第9条 総会に於いて議決を要する事項あるときは出席者の過半数をもって決する。

第10条 本会の会費は年額1,000円とする。

第11条 本会の会計年度は4月1日に始まり翌年3月31日を以って終わる。

第12条 本会に名誉支部長、相談役及び顧問を置く事ができる。

第13条 名誉支部長、相談役及び顧問は役員会の推薦により総会で承認する。

                                 
以上

埼玉支部内規: (平成22年7月4日)
支部総会は毎年7月の第1日曜日に開催する。
支部総会報告事項には前年度会務と新年度事業計画を含める。
支部長は役員以外の会員の出席を求めることが出来る。ただし議決権は無い。
名誉支部長の推薦は、支部長または副支部長経験者の中から行う。
相談役の推薦は、支部長または副支部長経験者の中から行う。
顧問の推薦は、監査または理事または幹事経験者の中から行う。
 

理窓会 会則(抜粋)

理窓会 会則
(抜粋)

平成18年6月25日改正
       第2章 目的および事業
      第3条 本会は、会員相互の親睦を厚くし、併せて学校法人東京理科大学の発展に協力する
           とともに社会に貢献することを目的とする。
      第4条 本会は、前条の目的を達成するために、次の事業を行なう。
       1.会報「理窓」および会員情報の管理運用
       2.図書および雑誌の発行
       3.講演会および講習会の開催
       4.情報サービスおよび情報交換の推進・支援
       5.大学との共同事業
       6.本会関連組織および認定団体の活動援助
       7.学生に対する支援活動
       8.その他本会の目的達成に必要な事業
      
       第3章 会員
      第5条 本会は、次の会員で組織する
       (1)会員
           ①東京理科大学、山口東京理科大学、東京理科大学山口短期大学、東京理科大学
             諏訪短期大学、または東京物理学校を卒業した者、あるいは終了した者
           ② 東京理科大学、山口東京理科大学または東京物理学校に在学した者で、会員3名
             以上の推薦があり、常任幹事会で承認を得て、所定の会費を納入した者
           ③ 東京理科大学、山口東京理科大学または諏訪東京理科大学の学生で、常任幹事
             会の承認を得た者
      (2)特別会員     
           ①学校法人東京理科大学の設置する学校の教職員で、常任幹事会で推薦された者
           ②学校法人東京理科大学の設置する学校の教職員であった者で、幹事会で承認され
             た者
       (3)名誉会員
           本会に特に功労があった者で、常任幹事会で推薦され幹事会で承認された者