オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
登録ユーザー6人

カウンタ

COUNTER687144
平成26年1月より

お知らせ

 

IMAGINE

日誌

理窓会 本部情報
123
2008/06/18

再就職支援

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
東京理科大学理窓会のホームページが、卒業生の再就職支援の頁を開設しました <2008/6/18>
   
   2008年6月16日に理窓会がホームペー内に開設した求人紹介の頁で、企業からの中途採用求人票が掲示され、希望者は
   直接求人先に問い合わせる仕組みです。すでに数社の求人が入っています。

21:58 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2008/03/19

平成19年度卒業式と理窓会入会式

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
東京理科大学平成19年度卒業式と理窓会入会式、平成20年3月19日、日本武道館
                                                                  <2008/3/19>
   卒業式に引き続き、初めての理窓会入会式が開催され、社会に巣立つ4000人余の若い卒業生に贈る講演で
   ジャーナリスト鳥越俊太郎氏が氏の死生観と人間到る所に青山あり、直観力をテーマに熱く語られました。

                                                                                                               学位記・修了証授与式






鳥越俊太郎氏の講演

理窓会入会式


21:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2008/02/21

東京理科大学発祥の地碑

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
東京理科大学発祥の地碑が出来上がりました 平成20年2月20日です <2008/2/21> //除幕式が3月15日、九段校舎で行われました <2008/3/16>
  理窓会HPの写真速報をご覧下さい。 


21:59 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2008/01/06

平成20年 理窓会新年茶話会

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
平成20年 理窓会新年茶話会  平成20年1月5日(土) 大盛会でした  <2008/1/6>

 
230人余が参加し、叙勲者6名の表彰、10名の理窓会参与記の授与、坊っちゃん賞受賞5名の授与が行われ、
 ホテル メトロポリタン エドモントの大広間での懇親会を楽しみました。
      坊っちゃん賞受賞者: 斎藤充司(S18数)、金子榮男(S18応物)、小山稔(S34理・化)
                     石村園子(S48理・数)、中本修平(S58理工・機械)
           
塚本理事長挨拶叙勲者表彰理窓会参与記授与
坊っちゃん賞受賞者竹内学長挨拶懇親会

22:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2007/09/07

ホームカミングデーの専用ホームページ

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
理科大ホームカミングデーの専用ホームページを理窓会本部が開設 <2007/9/7>
         http://risoukai.rikadai.jp/hcd/
22:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2006/01/08

理窓会の新年茶話会

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
理窓会の新年茶話会に350名、坊っちゃん賞に澤田利夫氏と森戸祐幸氏<2006/1/8>
  飯田橋のホテルエドモントに大学教職員と理窓会員が大集合塚本理事長から大学と理窓会の近況報告、
  大学近況のDVD映写、叙勲者顕彰、坊っちゃん賞授与、竹内学長からの祝辞、3会場での懇親会と大盛況
  でした。大学から参会者全員にDVDとアインシュタイン展の入場券(2005/12/20~2006/2/26)が配られま
   した。
塚本桓世 理事長竹内 伸 学長
澤田利夫氏森戸祐幸氏、坊っ


22:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2005/08/23

改正された理窓会会則の全文が理窓会HPに掲載されています

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
改正された理窓会会則の全文が理窓会HPに掲載されています <2005/8/23>
 平成17年6月19日施行のもので、主な改正点は会の目的に社会への貢献が追加され、会の事業から
  名簿の発行が 削除され、会員は理大および関連校の卒業生とし、従来の正会員・一般会員の区分が
  廃止されたことです。15万人同窓のための理窓会へのステップです。

22:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2005/06/20

理窓会5カ年計画「理窓会ルネサンス」

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
理窓会5カ年計画「理窓会ルネサンス」が6月19日の幹事会(理窓会の総会)で承認されました <2005/6/20>

22:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
123