オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
登録ユーザー6人

カウンタ

COUNTER680280
平成26年1月より

お知らせ

 

IMAGINE

大学情報

大学情報
123
2012/01/18

藤嶋昭学長の講演

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
◇1月28日(土)、13時から さいたま市青少年宇宙科学館
  
東京理科大学 藤嶋昭学長の講演があります <2012/1/22>
 

  会場は浦和区の駒場運動公園駒場スタジアムの裏手です


 
以下は、さいたま市HPに掲載されている案内です


23:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2009/10/27

ホームカミングデー2009 in神楽坂

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
◇東京理科大学ホームカミングデー2009 in神楽坂、あと1週間に迫りました。 <2009/10/27>
 
イベント時間表と会場地図をご覧ください、ご家族連れで新しい発見を。


23:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2009/03/28

大学誘致の基本協定と土地譲渡契約

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
東京理科大学と東京都葛飾区の間で3月26日、大学誘致の基本協定と土地譲渡契約が締結され
  ました。大学HP(3/27)の速報です。
 <2009/3/28>
  開学以来、校地・校舎の狭隘さという課題を抱えており、都内にキャンパス用地の確保を検討し、
  今回の締結により神楽坂・野田の両キャンパスと連携の取れる地にキャンパス用地を確保する
  こととなり、長年の課題であった狭隘問題の解消が期待されると報じています。
  葛飾区のHP(3/27)も本件を「お知らせ」で。

23:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2009/01/10

理窓会新年茶話会

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
恒例の理窓会新年茶話会、平成21年1月10日(土)午後2時半からです <2008/12/5>
   明治の初めから続く新年茶話会は明春第100回を迎えます。多数の卒業生と教職員が参加する賑やかな会です。
   坊っちゃん賞の発表と授賞式も行われます。皆様のご参加をお待ちしています。
  ・会場 ホテルメトロポリタン エドモント(JR飯田橋駅東口より徒歩5分)
  ・会費 7,000円
23:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2008/06/12

物理学校歴史展

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
◆「物理学校歴史展」の展示が東京理科大学神楽坂校舎1号館のエントランスで     <2008/6/12>
   6月10日から30日まで    6月11日夕刻の撮影で写真4枚を貼り合わせたパノラマです。

    


00:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2007/10/06

進学相談2007

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
 東京理科大学「進学相談2007」が理大祭と同時開催されます。 <2007/10/6>
野田キャンパスの行事11/23

11/24
11/25
ホームカミングデー2007--
理大祭(野田地区)
進学相談2007
サイエンス夢工房
ウーマンサイエンテイスト体験講座--

00:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2007/04/04

飯田橋のまちづくりの提案

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
◆東京理科大学工学部建築学科、大月研究室の「飯田橋のまちづくりの提案」 <2007/4/4>
   飯田橋駅、ラムラの1Fロビーで展示を見つけました。


00:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2007/01/07

理窓会新年茶話会

Tweet ThisSend to Facebook | by:埼玉支部
平成19年、100年の歴史を持つ理窓会新年茶話会が盛大に開かれました<2007/1/7>
  1月6日(土)250人の同窓と大学教職員がホテルエドモントに集合。坊っちゃん賞は池田佐喜男、馬場錬成
   の両氏が受賞されました。
           

00:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
123