新登場!野田限定のスイーツが無料で食べられる!
スイーツ試食会
試食会
今年から新たに「スイーツ試食会」を開催!
地元の美味しいお菓子を無料でお楽しみいただけるこのイベントは、甘いもの好きにはたまりません。
クッキー、チョコレートなど、多種多様なスイーツが揃っています。
特に注目は、地元の特産品を使った限定スイーツです!
今年は
「ともに楽しもう、ホームカミングデーと理大祭」
というテーマで
初めて理大祭との同日開催を行いました。
延べ2,840名もの卒業生、在校生、
教職員の皆様がご参加くださり
会場は終始賑やかで、
たくさんの笑顔に溢れる1日となりました。
このように、多くの方々に支えられ、
素晴らしい1日を迎えることができたことを
心より感謝申し上げます。
次回開催に向け、
さらに魅力的な企画を準備してまいりますので、
来年度もどうぞご期待ください!
周年記念だけの懇親会も!
卒業50周年、40周年、30周年、20周年、10周年を迎える同窓の皆様を対象に、当時通われていたキャンパスにご招待します。式典では理窓会長の挨拶や、本学理事長から大学の現状と将来構想についてお話しいただきます。懇親会での立食パーティを通じて、同窓生同士の絆を深め、世代を超えた親交を深めていただければ幸いです。
豪華プレゼントを手に入れるチャンス?!
皆様、お待たせしました!今年も7号館1階ピロティにて、お楽しみ抽選会を開催いたします。来場者全員が1人1回、総合受付で登録後に抽選を楽しむことができます。野田市・流山市を中心とした地元の特産品も多数ご用意。ぜひお立ち寄りいただき、お楽しみください!
懐かしい友人との再会、新たな出会いを!
現在の理科大の姿を見ながら、懐かしい人たちとふれあう。 そんな特別な時間を過ごしてみませんか? 歌手の祥子さんのミニライブ、無料で楽しめる利き酒コーナーもご用意!事前に申し込みいただいた同窓関連団体には、ビュッフェにて食事をご提供(12:00~ 12:45)。13時以降で空席があった場合には、一般来場者にも開放いたします。
新登場!野田限定のスイーツが無料で食べられる!
今年から新たに「スイーツ試食会」を開催!地元の美味しいお菓子を無料でお楽しみいただけるこのイベントは、甘いもの好きにはたまりません。クッキー、チョコレートなど、多種多様なスイーツが揃っています。特に注目は、地元の特産品を使った限定スイーツです!
大学の中の科学館を見てみよう!
東京理科大学の創立者たちの肖像画が入口で迎え、理学の普及をテーマにした算数・数学フロアの1階では、「そんなところに数学が⁉」と驚く体験ができます。科学フロアの2階には、学生が考案した「なぞ解きテーブル」があり、科学の仕組みをじっくり考えられます。さらに、微分方程式を解く「Bush式アナログ微分解析機」やスーパーコンピュータ「京」のシステムボードなど、計算機の展示も必見です。
第19回 ホームカミングデー イベント概要
ご来場の皆様のために、多数の豪華景品をご用意しました!
野田市・流山市を中心とした地元の特産品や理科大グッズ、
高級家電など、見逃せない景品を当てるためにも、
ぜひ7号館1階の総合受付・抽選会会場へお立ち寄りください!
※景品は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
新登場!野田限定のスイーツが無料で食べられる!
今年から新たに「スイーツ試食会」を開催!
地元の美味しいお菓子を無料でお楽しみいただけるこのイベントは、甘いもの好きにはたまりません。
クッキー、チョコレートなど、多種多様なスイーツが揃っています。
特に注目は、地元の特産品を使った限定スイーツです!
大学の中の科学館を見てみよう!
東京理科大学の創立者たちの肖像画が入口で迎え、理学の普及をテーマにした算数・数学フロアの1階では、「そんなところに数学が⁉」と驚く体験ができます。
科学フロアの2階には、学生が考案した「なぞ解きテーブル」があり、科学の仕組みをじっくり考えられます。
さらに、微分方程式を解く「Bush式アナログ微分解析機」やスーパーコンピュータ「京」のシステムボードなど、計算機の展示も必見です。
お楽しみ企画もご用意!
落語二題
桂 歌助
落語
祥子ミニライブ
~再旅(ふたたび)~
祥子
歌唱
世界のジャグリングショー
上野 亜揮
ジャグリング
不思議おもしろ
マジックショー
はやふみ
マジックショー
桂 歌助
落語
1987年東京理科大学理学部数学科卒業の前に、1985年(在学中)師匠桂歌丸に入門。
1990年二ツ目に昇進の際、歌助に改名。
1999年真打に昇進。2000年TV水戸黄門に出演(準レギュラー)も。
2018年著書『師匠 歌丸
背中を追い続けた三十二年』(株式会社イースト・プレス発売)
山本威一郎著 東京理科大学出版センター編『東京理科大学ユニーク人物列伝』にも登場。
祥子
歌唱
1997年キングレコードより「帰ろかな大阪」でメジャーデビュー。
2000年頃から栃木県とのご縁が深くなり、その素晴らしさを音楽を通じて伝えるべく「とちぎ未来大使」「日光観光大使」を拝命。栃木県をテーマにしたオリジナル曲も数多く発表している。コロナ禍を経てようやく日常を取り戻した今、「再び前を向いて歩きだそうよ」というメッセージをお届けしようと思っています。
上野 亜揮
ジャグリング
2018年東京理科大学理学部数学科を卒業後、2022年3つの事業をM&Aで売却して、Twitterフォロワー19万人超えのWeb3.0インフルエンサー兼ジャグリング世界記録保持者として世界各国で活動する。自身のプロデュースするNFTは時価総額が6億円を超え、1枚200万円以上の価値で取引も。
※ジャグリング:手に保持できる程度の道具を使った、 特殊な技能。
はやふみ
マジックショー
東京理科大学奇術同好会出身、2007年プロマジシャンのデビュー以降、国内外でのマジックコンテストにて数々の受賞歴。
2019年にはアメリカのFFFFより、マジックの博士号であるDoctor of
Magic Dipromaを授与される。
2022年舞台「ハリーポッターと呪いの子」イリュージョン&魔法アソシエイトとして、魔法の指導を行う。
現在、世界最大級のマジック団体IBMのメンバー
※IBM(The International Brotherhood of Magicians)
記念講演「ICT教育と理科大生」
東京理科大学 創域理工学部 教授
前田 讓治 (まえだ じょうじ)
記念講演
記念講演
四半世紀にわたって電気系学生への ICT
教育に携わってきた一教員から、ICT教育の変遷と難しさ(+愚痴?)を本学学生の気質などとともにお話しようと思います。
略歴:1988 年東京大学工学部卒、1993
年同大学院工学系研究科博士課程単位取得退学後、東京理科大学に助手として奉職。2009年より現職。ネットワーク技術者の教育プログラム、シスコネットワーキングアカデミー・プログラムの本学における窓口としても活動を続ける。
当日参画する関連団体のご紹介
:同窓出会いの広場 参加団体
理窓排球会
交流会
天文研究部同窓会
展示
野田天文研究会
移動プラネタリウム
築理会
展示
野田建築会
展示
竹中工務店理窓会
展示
理窓会高砂熱学支部
展示
理窓技術士会
展示 / 資格受験相談コーナー
行政書士理窓会
展示 / 法律相談コーナー
Ⅰ部体育局スキー部OB会
交流会
理窓美術同好会
展示
理窓光学会
展示
Ⅱ部体育会スキー部OB会トナカイ
交流会
理庭会(Ⅰ部体育局硬式庭球部OB・OG会)
総会/交流会(テニス大会)
三機工業理窓会
展示
須賀工業理窓会
展示
経営学部・経営学研究科同窓会
総会
東京理科大学薬学部同窓会
同窓会
理窓ヨット俱楽部
交流会
データサイエンスセンター
動画配信
茨城支部
動画配信
理窓会海外支部
交流会
さらに表示
表示を折りたたむ
アクセス
〒278-8510
千葉県野田市山崎2641
東武アーバンパークライン 運河駅
東口より徒歩9分(600m)
ホームカミングデー会場は
7号館となります。
当日は7号館1階にて、受付を行います。
各コンテンツの会場について、詳しくはPDFをご覧ください。
■ ■有志募集中 ■ ■ 「ハイキュー」我らの青春、汗にまみれて生きたシルシ
交流会
汗にまみれた青春、真っ黒に日焼けした肌、そんな時代を生きたわれらの青春時代を一緒に語り合おう!! 昭和40年代を主に過ごした仲間で会を作りました。50年代、60年代、平成の後輩たちよ、熱く燃えたあの時を思い出し、ともに『ハイキュー』を語り合おう!!「同窓出会いの広場」で待ってる
デジタル展示とウェブ動画~懐かしの野田観測所・2024年北米大陸皆既日食
展示
以下2テーマを会場ではモニターを利用したデジタル展示でご覧いただき、同時に同じ内容をホームページで配信します。 ①神楽坂天文研究部はかつて野田キャンパスに天体観測ドームを建て、惑星や流星観測していました。その頃を振り返ります。 ②天文研究部同窓会のメンバーは今年4月8日にアメリカ合衆国・ダラスとメキシコ・マサトランに遠征して皆既日食を観測しましたので、その様子をご覧いただきます。
のだてんプラネタリウムドーム特別展示&公演
移動プラネタリウム
野田天文研究会、通称のだてんです!毎年野田市公民館、理大祭でたくさんの好評をいただいているプラネタリウムドーム公演を、HCDで特別展示します!ドーム、投影機、星座絵はのだてんに代々伝わるもので、すべて部員の手作りです。特にドームは全長7メートル、高さ4メートルの超大型です。発表内容は部員がHCDのために書き下ろした特別バージョンとなっており、どの季節にあたるかはドームの中に入ってみてのお楽しみとなっています。ドームの中に広がる美しい星空の世界で、皆様のご来場をお待ちしておりま す。
2023年度工学部建築学科の卒業設計「築理会賞」受賞者の図面・模型の展示
展示
2023年度工学部建築学科の卒業設計に、OB会である【築理会】より、毎年、築理会審査委員により選定する「築理会賞」を進呈しています。今年度の名誉ある「築理会賞」受賞者は2名です。①鶴岡 千里君「旅人の足跡」、②髙橋 武雄君「ステーションス クエアと祈りの場 都会のお寺を再び人の集まる場所にするための一つの提案」。会場内で2名の卒業設計の設計パネル(一部)・模型・パース等を展示しています。卒業生の企画力、提案力、デザイン力、表現力を楽しんでください。
野田建築会の活動録
展示
野田建築会は、理工学部(創域理工学部)建築学科の卒業、修了生を会員とし、会員どうしの日々の交流をはかり、会員の研鑽を相互に支援し、会員それぞれの活動内容を発展させることを目的として、活動しています。会員による講演会、パネルディスカッションや、会員の作品紹介(見学会)などのイベントを行っています。
展示
・パネル展示をメインに活動内容を紹介。
・建築のレトロ(建築物の再生)他、動画を投影。
空調技術のパイオニア
高砂熱学工業のイノベーション創出
展示
2023年に創立100周年を迎えた高砂熱学工業。空調技術のパイオニアとして培った技術力を基盤に、地球の未来をきりひらく「環境クリエイター」へと進化し続けています。現在は、カーボンニュートラルに貢献する技術開発・事業開発のほか、月面での水素製造の実現を目指す大型プロジェクトにも挑戦しています。HCDでは、パネル展示と動画で、高砂熱学工業の歴史とイノベーション創出に向けた活動をご紹介します。 ※理窓会高砂熱学支部は、高砂熱学工業に在籍する東京理科大学OB/OG約60名で構成される支部組織です。
理窓技術士会の活動紹介と参加のお誘い
展示 / 資格受験相談コーナー
理窓技術士会は、設立・発足から今年で20周年を迎えました。継続的に技術懇話会等を開催し既に100回を超えています。会員ほか、同窓、大学の先生、学生の参加もあります。開催は神楽坂キャンパスとWeb併用のハイブリッド方式で行っています。当会は、毎回ホームカミングデーに参加し、当会の活動を紹介しています。ご来場の際に当会入会申込される方もあり、大変よい機会となっています。皆様のご来場をお待ちしております。
行政書士 無料相談会
展示 / 法律相談コーナー
行政書士は幅広い業務を取り扱っております。行政書士理窓会ではHCDに相談ブースを設け、皆様の様々なご相談に応じたいと思います。例えば、
●会社を作りたい
●事業を始めたい
●外国人を雇いたい
●相続の手続きをしたい
●遺言書を作りたい
●金銭トラブルを解決したい 等
ご来場をお待ちしております。
多くの皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
交流会
OB会の年間活動は主に2つあり、1つはOB総会の開催、もう一つは、現役とOBが共に戦うメモリアルカップへの参加です。それ以外では、現役の活躍を讃える会・ゴルフ・登山・バーベキュー・普通の飲み会など、多種多様の活動をしています。また、現役支援として、OB総会の時に、レーシングワックス等の支援も実施しています。みなさんの積極的なOB会への参加をお待ちしています!
アートギャラリー(理窓美術同好会)
展示
結成26年の理窓美術同好会のメンバーの絵画や写真などの作品を展示しています。ご来場をお待ちしています。
光、及び関連技術の知識と人との交流を広げる卒業生の集い
展示
私たちは、毎年6月と12月の第1土曜日に講演会を開催し、光学及び関連技術全般について互いに勉強し、光学応用技術の向上、卒業生相互の親睦をはかっています。
次回は12月7日(土)に神楽坂エリアで開催します。全ての理科大生、卒業生にご参加いただけます。
【今回会場では…】万華鏡を作る体験学習と、過去の講演ポスター掲示とビデオ上映で、どのような活動が行われているかを紹介します。
山田名誉会長の自然由来の色素と化学合成色素についての講演会のビデオ上映鑑賞
交流会
光についての基礎を学び、『食糧生産とエネルギー政策』を考える。
Ⅱ部スキー部OB会員の親睦をはかる。
理窓光学会の今春の講演会「人類が古代から使ってきた色、自然由来の色素と現代の化学合成色素」のビデオ上映鑑賞を通して、学生との交流を行う。(植木元東京支部長の目の組織すいたいについての講演会鑑賞もあります。
懇親テニス大会・理庭会総会並びに
現役活動報告
総会/ 交流会(テニス大会)
10時から懇親テニス大会をテニスコートで開催いたします。
総会では、1年間の活動報告・会計報告を行います。
併せて、現役主将から、関東リーグ・理工系リーグ戦の結果報告も行います。
女子は創部以来初めての関東リーグ4部昇格が期待されます。
男子3部キープは出来たのでしょうか?
結果については、総会に参加して、生の声をお聞きくだ さい。
三井グループの総合エンジニアリング企業
展示
創業1925年。
間もなく創立100周年を迎える三井グループの総合エンジニアリング企業です。
事業領域は多岐に渡り、空調・給排水衛生・電気・情報通信などの建築設備や、工場や空港の物流・搬送システム、上下水処理施設・ゴミ処理プラントなど社会インフラの構築を手掛けております。
幅広い事業領域にて当社の総合エンジニアリング力を活かし、「カイテキをカタチに」をキャッチフレーズとして掲げ、広く社会の発展に貢献しています。
建物に命を吹き込む
空気と水の環境エンジニア
展示
■ 1901年創業 ―120年 その先へー ■
私たちは「人に心地よい空間を提供する」をテーマに、空気調和・衛生設備事業のパイオニアとして、社会環境や生活様式の変化に応えてきました。
ハードとしての建物に建築設備をインストールし、建物がその目的を果たすよう機能させる。私たちは「建物に命を吹き込む」エンジニア集団です。
建物は一つ一つがオーダーメイドで、同じものは存在しません。私たちはこれまで積み重ねてきた実績と先導的技術で、建物に最も適した空気環境と水環境を提供しています。
そして今「豊かな地球環境を次世代に」を新たな責任と捉え、「快適さ」と「
環境性能」の両立を実現していきます。
経営学部・経営学研究科同窓生の集いの場!
総会
経営学部・経営学研究科卒業生の集いの場を設け、相互交流を深めるほか、同窓会の活性化に関する意見交換等を実施します。
このほか、理科大のスタートアップ支援エコシステム(TUSIDE)についても紹介予定です。どうぞお気軽にお立ち寄りください!
(グループLINEリンク)
薬学部移転します。
最後の薬学校舎に集まろう!
同窓会
今年のホームカミングデーは、野田キャンパスで開催されます。
薬学部は2025年4月より葛飾キャンパスに移転するため、最後の薬学校舎を見納めしませんか。
教室を貸し切ってお待ちしています。
また、薬学部同窓会ではLINE公式アカウントを取得しました。
定例会や最近の活動などの情報提供していますので、ぜひお友達追加してください。
東京理科大学におけるデータサイエンス教育
動画配信
AI・ビッグデータ・loTに基づいたDXの流れの中で社会が大きく変わうとしています。こうした状況を踏まえて東京理科大学でも2019年にデータサイエンスセンターを設立して、全学的なデータサイエンス教育に取り組むとともに、専門領域の研究とデータサイエンスとの融合を図るプラットフォームを提供しています。本動画では、東京理科大学におけるデータサイエンス教育について紹介します。
支部総会は毎年10月、4地区輪番制(県南⇒県西⇒県北⇒県央)
動画配信
昨年は4年振りに県央/水戸で開催し、出席者全員の近況報告で盛り上がりました。今年は県南/土浦にて秋山栄誉教授のご講演を計画しました。
来年2025年度は県西地区の開催になります。少なくとも4年に一度の在住地区の開催には出席し、同窓の絆を深め情報交換を行いましょう!
海外支部をZoomで結んだ交流会
交流会
理窓会には現在八つの支部(北加、上海、シンガポール、インドネシア、マレーシア、タイランド、ベトナム、英国)があります。現地在住者や駐在員が中心となって情報交換や親睦会、ゴルフコンペなどの活動を行っています。
HCD当日はこれらの支部をネットで結んで交流会を行います。出入り自由としますので、海外の様子や活動を垣間見てみませんか。7407教室でお持ちしています。