「第21回理窓会関西合同交流会」(2年に1回)が11月17日(日)にホテル京阪天満橋の居酒屋ダイニング「満点」にて開催されました。
増渕理窓会会長、塚本理窓会名誉会長ならびに吉本常務理事(大学)が御来賓として参加して頂きました。参加者は主として近畿2府4県の理窓会ならびにこうよう会関係者で総勢77名でした。京都支部関係者は8名出席されました。ありがとうございました。
今回は支部別座席配置ではなく、出席者が世代別のテーブルに座られたので、活発な交流・懇親を楽しむことができたと思います。座席・会場風景の写真をご覧下さい。
目玉は、「東京理科大学 学生歌」の関西バージョンが初披露されました。完成後、「学生歌」がより親しみやすいメロディーになることを期待します。関係者の方宜しくお願い致します。
次回の「関西合同交流会」でもより多くの方が参加して楽しみましょう。そのためにも皆様健康管理に留意して、また、お会いしましょう!
- 1-今泉さん(世話人)の開会の挨拶
- 2-挨拶を聞く会場風景(1)
- 3-岡本連合会長の挨拶
- 4-増渕理窓会会長の挨拶
- 5-理窓会会員A席(S35~S40年卒)
- 6-B席(S45~S47年卒)
- 7-C席(S50~S58年卒)
- 8-D席ー吉本常務理事、来賓、こうよう会役員混合席
- 9-E席ーこうよう会役員、若手会員
- 10-F席(H3~H27年卒)
- 11-G席(御来賓、連合会員等)
- 12-塚本先生を囲んだ懇親風景
- 13-飛び入り参加者の挨拶風景
- 14.S47年卒組(奈良支部吉田氏提供)
- 15.増渕会長を囲んで(大阪支部秋山氏提供)
- 16.騒がしいBテーブル(秋山氏提供)
- 17.理窓会参加者の記念撮影(滋賀支部横山氏提供)
- 18.参加者全員の記念撮影(秋山氏提供)