H28年6月5日(日)に滋賀支部総会・懇親会を催し、総数42名が出席しました。ご来賓として、大学から藤島学長、池北常務理事、森野維持会会長、理窓会から塚本名誉会長、石神会長、関西理窓会連合会から幹事・支部長、近隣の支部代議員またこうよう会滋賀県支部の幹事をお迎えしました。
支部総会では、横山支部長から年間活動を報告。藤嶋学長から“がんばる理科大”のご報告を、また学長より最新著書「理系のための中国古典名言集」を贈呈いただき、一同大喜びでした。 特別講演として、愛知断食センター・安田由久所長による「小食・断食で病気しらず」のテーマで健康に有益で大切なお話をお聞きしました。
懇親会は、塚本桓世理窓会名誉会長の乾杯の音頭で開始。ご来賓の方々と滋賀支部員が楽しく歓談し、大いに懇親・交流を深めました。閉会の辞では、長瀬先輩からお礼の言葉と支部員への叱咤激励がありました。
これからも、いろいろな交流の場をつくり、校友の輪を広げていきたいと思います。
- 出席者全員による記念写真(ライズヴィル都賀山にて)
- 藤嶋学長のお話を聞く出席者一同
- 安田講師によるお話に聞き入る
- 司会者とご来賓・学校関係者
- 塚本名誉会長を囲んで
- 石神会長を囲んで
- 池北常務理事を囲んで
- 森野維持会会長を囲んで
- 連合会の方々を囲んで
- 石神会長から理窓会活動のご報告
- 懇親風景
- 先輩の懇親風景
- 藤嶋学長と山田滋賀支部幹事
- 塚本名誉会長を囲んで
- 中村事務局長の伴奏で校歌斉唱
- 長瀬先輩の閉会ご挨拶