滋賀支部新年会を1月31日(日)に、JR近江八幡市駅前の「近江牛・ティファニー」で開催しました。
東京理科大学・塚本会長はじめ理窓会からは関西理窓会連合会役員、福井支部、三重支部の方々、
さらに、こうよう会の滋賀支部役員様らご来賓10名をお迎えしました。滋賀支部から13名が出席、総数23名で楽しく交流・懇親をしました。
年長の鈴木様の乾杯で懇親会を開始、全員から近況報告またご意見・提言などいただきました。 久しぶりにご出席いただいた方とも旧交を温め、有意義な時間を共有しました。
みんなで校歌斉唱、記念写真撮影で盛会のうち終了しました。
皆様にお礼申し上げます。
また支部総会(6月)でお会いしましょう。 初めての方も大歓迎です。お気軽にお越しください。
- 滋賀支部新年会・校友の集い
- ご来賓の歓談模様
- 滋賀支部会員の歓談模様
- 塚本会長を囲んで
- 女性陣との歓談模様
- 塚本会長のお話は面白い!岡本連合会会長と福井支部山下様
- 絶品の近江牛に舌鼓
- 「農学」について提言とQ&Aをする坂本滋賀支部員
- 塚本会長作詞の東京理科大学・学生歌を熱唱
- 中村事務局長の伴奏で校歌斉唱
- 特注のギターで演奏披露する山田幹事
- 平成の若手支部員とともに