「H29年 理窓会滋賀支部総会・懇親会」を6月11日(日)にライズヴィラ都賀山(守山駅前)にて開催しました。
ご来賓として、東京理科大学から吉本常務理事、森野維持会長、理窓会本部から渡邊副会長に、関西理窓会連合会からは会長はじめ各支部長幹事、三重支部からもお越しいただきました。また父母会であるこうよう会滋賀支部から板倉前支部長もお越しいただきました。ご来賓11名、滋賀支部員12名の計23名が出席され、楽しく懇親し校友の輪を広げました。
今年は、学校関係のご報告と会員同志の懇親に時間をとり、ゆったりとした雰囲気の中、親交を温めました。森野維持会長からは『東京理科大学の歴史』“創設者の足跡“として興味ある志士たちの活躍のお話しをお聞きしました。
ご出席いただきました皆様、有難うございました。
これからも、いろいろな交流・懇親の場をつくってまいります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 出席者全員での記念写真
- 山田支部幹事の開会挨拶
- 横山支部長の支部活動報告
- 吉本常務理事の大学現状報告
- 渡邊副会長の理窓会活動報告
- 森野維持会長のお話『東京理科大学の歴史』“創設者の足跡“
- 岡本関西理窓会連合会会長による乾杯音頭
- 懇談風景(Aテーブル)
- 懇談風景(Bテーブル)
- 懇談風景(Cテーブル)
- 懇談風景(Dテーブル)
- 渡邊さん服部さん、50年ぶりの同期の再会
- 中村事務局長の伴奏で校歌斉唱
- 長瀬大先輩の閉会挨拶
- 山本地区幹事長の抜群の司会進行、お疲れ様でした
- 理窓会が卒業生の「再就職支援サービス」を開始しました
- 「再就職支援サービス」の概要です