TUS ALUMNI 東京理科大学 校友会 理窓会 埼玉支部

                                                    2025年6月29日
東京理科大学校友会  企業人部会・理窓会埼玉支部 会員各位
                                          埼玉支部企業人部会 会長 荒井 裕太

理窓会埼玉支部企業人部会 第13回例会 開催のご案内

拝啓   時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は理窓会埼玉支部及び企業人部会の活動にご協力いただき誠にありがと
うございます。
これまでに延べ250名を超える方々にご参加いただき、毎回、興味深い話題提供と活発な議論が展開されておりますこと、部会一同、
心より御礼申し上げます。
さて、本年度(令和7年度)より新たな体制となり、米澤前部会長が築き上げられた当部会の継続とさらなる発展に貢献できるよう、
部員一同尽力してまいる所存でございます。会員の皆様にとって有益な機会となりますよう、部会運営に努めて参りますので、引き
続きご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
次回、第13回の例会は以下の通り行います。ご多忙とは存じますが、ぜひご参加いただけるようよろしくお願い申し上げます。
なお、例会終了後には懇親会を開催します。こちらも宜しければ、ご参加をお願い申し上げます。
                                                                                                 ―   記   ―
1.日時:8月9日(土)  13:30~17:00
2.場所:ポルタ神楽坂 6F 第一会議室      東京都新宿区神楽坂 2丁目 6-1
  https://map.yahoo.co.jp/v3/place/rJ5qJcT6oYg   
3.話題提供者: 石川慎也さん(2000・経・経 卒)
         すまいる経営支援室 代表
         株式会社フロロコート 管理部 課長 兼 品質保証部 課長
4.演題:『心理的安全性』、その高め方と高める意義について
   埼玉県川越市に本社工場所在のふっ素樹脂コーティングの受託加工を行っている株式会社フロロコートで、管理部門と品証
   部門でマネージャーをしつつ、中小企業診断士/経営心理士として社外で経営支援やセミナーを展開している石川さんが、社
   内外で培った験や事例から「心理的安全性」の高め方と企業人としての活かし方について、ディスカッションを交えながら
   お話させて頂きます。
5.参加登録は以下のアドレスより登録の程お願いします。
   参加費:1,000円(学生は無料)
   その後の懇親会参加費は4,000円〜5,000円で、学生の方は半額です。
   https://densuke.biz/list?cd=FVtQ5HmCqVz6xTzk
   総会及び例会と懇親会共に参加する方は◎総会及び例会のみに参加される方は〇、で記入の程お願いします。
                                                                                       以上