「関西合同の春のハイキング」を5月12日(日)に京都宇治にて実施しました。当日は天気も良く近畿各支部から理窓会、こうよう会の皆様方22名の多数ご参加をいただき、新緑の中を楽しくハイキングし、懇親を深めました。
JR宇治駅に集合、宇治橋から~橋寺放正院~宇治上神社~朝日山~興聖寺~浮島十三重石塔~を散策、茶席で疲れを癒して解散しました。
また秋には、合同ハイキングを計画しております。
どうぞ皆様、ご家族ご友人などお誘いの上、ご参加ください。
- JR宇治駅、久しぶりの再会と新しい出会い
- 宇治橋からの眺め
- 橋寺放生院のご住職から、宇治橋のお話などお聞きする
- 宇治上神社は世界文化遺産
- 新緑の朝日山をハイキング
- 道元禅師ゆかりの興聖寺
- 興聖寺の新緑のトンネルを下る
- 日本最古最大の浮島十三石塔
- お茶席「対凰庵」で疲れを癒す
- 興聖寺の時を告げる木魚の原型といわれる「かいばん」