最終更新日:2022年10月30日
- 令和4年度 橋本稔 氏(信州大学:同窓)「衣服感覚で使用できる装着型ロボットを目指して」
- 令和3年度 植村健 氏(信州大学:同窓)「脳の働きを分子レベルで考える」
- 令和2年度 信州支部総会は開催されませんでした。
- 令和元年度 勝亦達夫 氏(信州大学:同窓)「まちに大学が、まちを大学に~東京理科大学・小布施町まちづくり研究所の取組みを中心に~ 」
- 平成30年度 菊池聡 氏(信州大学)「心理が生み出す疑似科学~それは科学ではありません~」
- 平成29年度 山田哲靖 氏(諏訪東京理科大学)「実演!新しい社会を切り拓く、人工知能の学びと知識の創造~人工知能による意思決定のメカニズム~」
- 平成28年度 河村洋 氏(諏訪東京理科大学)「諏訪東京理科大学の概要」
- 平成27年度 田邉造 氏(諏訪東京理科大学)「信州の長寿のヒミツを!信号処理で解析できるか?」
- 平成26年度 渡邊康之 氏( 諏訪東京理科大学)「発電するビニールハウス!太陽光を発電と農業に!!」
- 平成25年度 雷忠 氏(諏訪東京理科大学)「太陽エネルギーを利用した無人航空機の研究開発」
- 平成24年度 篠原菊紀 氏(諏訪東京理科大学)「脳から見た“ほめる”“しかる”」
- 平成23年度 板橋正章 氏(諏訪東京理科大学)「交通事故から命を守る~ここまで実現しています~」
- 平成22年度 西村孝 氏(長野県健康福祉部)「薬物乱用防止対策の現況」
- 平成21年度 河村洋 氏(諏訪東京理科大学)「国際宇宙ステーションと日本人宇宙飛行士の活躍」
- 平成20年度 西山勝廣 氏(諏訪東京理科大学)「材料設計・材料テーラリングによる材料開発の最前線」
- 平成19年度 篠原菊紀 氏( 諏訪東京理科大学) 「脳を鍛える活脳トレーニング」
(備考)所属先や所属先名などは当時のものをそのまま掲載しています。また、平成18年度以前は手元に資料がありませんでした。