2025年度 東京支部イベントについて

理窓会東京支部の皆様方におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 去る5月25日に総会を開催しましたところ60名を超す皆様のご参加を頂き、誠に有難うございました。昨年度の活動報告と新年度の活動予定について皆様からご意見を頂戴し、支部長を含む役員の改選も行われました。
 総会後は、秋山仁先生にご登壇いただき、「月桂冠は君の頭上に輝く」というお題で、物理学校初代校長の寺田寿先生のお話や我国の数学の礎にまつわるお話を伺うことができました。後半は実験を交えたショータイムとなり、参加された皆さまはとても楽しまれたようでした。
 秋山先生、どうも有難うございました。
 講演会の後の懇親会では、皆さまのネットワークを広げて頂き盛況のうちに閉会となりました。
さて、来る9月28日には恒例となりました秋季大会を開催させていただくことになりました。本年は、東京理科大学管弦楽団のOBによる演奏会です。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げています。
今後とも、皆様の一層のご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

理窓会 東京支部 支部長 半谷精一郎

 

<参加申込方法>
こちらのリンクもしくは上記QRコードから9月23日までにお申込みください。

 


2025年度 東京支部拡大忘年会は、12/15に開催予定です。

2025年度 東京支部総会(集合写真)

2025年度 役員会

理窓会東京支部の役員の皆様方には、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 オンサイト・オンラインを併用して役員会を開催致しますので、ご参加いただきたくご案内申し上げます。

理窓会 東京支部 支部長 半谷精一郎

 2025年度の次回の役員会は2025年9月1日(月)18:00~19:00にオンサイト/リモートで開催します。役員会終了後は懇親会も開催致しますので皆様どうぞ奮ってご参加ください。なお、次回より各種資料はホームページからダウンロードしてご覧いただくことといたします。環境負荷を減らす取り組みにご協力くださいますようお願いいたします。
<参加申込方法>
こちらのリンクもしくはQRコードから「調整丸」で参加形態(PORTA神楽坂7F会議室もしくはリモート)をお知らせください。

<リモート参加の方>

zoomによるリモート参加の方はこちらのリンクをクリックしてください。

<資料>

当日の資料はこちらのリンクをクリックしてください。

2025年度第4回目の役員会です。酷暑の折柄、どうぞ熱中症にご注意ください。役員の皆様におかれましては引き続きご健康に留意され、お元気にお過ごしください。